本文へ移動
青森歯科医療専門学校
〒038-0031
青森県青森市三内字稲元122-2
[TEL]017-782-3040
[FAX]017-782-3041
[E-mail]
 info@aomori-dental.ac.jp

活躍するには

衛生士として活躍するには

歯科衛生士になるは、国家試験に合格して
歯科衛生士の国家資格を取る必要があります。
ここでは、歯科衛生士として社会で活躍するまでの道のりと、
将来の可能性について紹介します。

STEP1 学校で学ぶ

歯科衛生士の国家試験には、受験資格を持たなければなりません。
その資格を得るには、歯科衛生士養成所、受験資格を得られる大学・短大の課程を
修了する必要があります。

STEP2 国家試験受験・合格

在学中は、歯科衛生士になるための知識や技術を学びながら、
国家試験に備えます。国家試験をクリアするため、しっかり勉強しましょう。
試験の合格とともに、卒業後に働く職場を探します。

STEP3 就職

歯科衛生士の就職先には、
歯科医院(歯科診療所)、病院内歯科などがありますが、
ほかにも保健所や市町村、介護保健施設など多岐にわたります。
 
○歯科医院(歯科診療所)・病院
現在活躍している歯科衛生士の多くが歯科医院で働いています。
患者さんのケア、診療補助などを行います。
歯科を設置している総合病院や大学付属病院では、
歯科医院と同様に、歯科衛生士の需要があります。
 
○保健所・市町村
保健所や市町村の保健センターでは、妊婦さんや子供たち、
大人を対象に、むし歯予防などの保健指導を行います。
 
○介護保健施設
施設を利用する高齢者への、お口に関する全体的なケアや
口腔洗浄などを行い、QOL(生活の質)の向上を目指し
健康管理を行います

STEPUP 高齢者向け医療への対応

歯科衛生士として5年以上の臨床経験を積むと、介護支援専門員(ケアマネジャー)の受験資格を得ることができます。
社会の高齢化とともに、幅広いサポートができるケアマネジャーの需要は高まっています。

若い世代を育てる

歯科衛生士としての臨床経験を積んだ後、養成所の講師・教職員として働く人もいます。
そのためには、知識・技術だけでなく、「人を育てる」という、教育者としての高い志と情熱をもって取り組むことが必要です。
TOPへ戻る